寒河江市立病院と県立河北病院の統合病院となる新病院の基本構想案がまとまった。候補地は現県立病院地内を含む7か所。 開院予定地:検討中(地図表示は既存市立病院) 開院予定日:2031年 許可病床数:140~155床 進捗の
続きを読む寒河江病院

新病院情報を地域別、開院年別にまとめています。地域の今後の医療環境の確認に活用ください。(このサイトには広告が含まれています)
寒河江市立病院と県立河北病院の統合病院となる新病院の基本構想案がまとまった。候補地は現県立病院地内を含む7か所。 開院予定地:検討中(地図表示は既存市立病院) 開院予定日:2031年 許可病床数:140~155床 進捗の
続きを読む公立宍粟総合病院が基本設計プランが公表! 開院予定地:兵庫県宍粟市山崎町中比地39番6 開院予定日:2027年3月 許可病床数:170床(急性期70、地域包括ケア・回復期100) 進捗の状況:基本設計完了 標榜診療科:1
続きを読む東濃厚生病院と土岐市立総合病院が統合し、公立東濃中部医療センターが開院予定 開院予定地:岐阜県土岐市肥田町浅野 開院予定日:2026年2月 許可病床数:400床(一般296、回復期リハ44、地域包括ケア40、緩和ケア20
続きを読む松本市立病院は実施設計会社を入札で特定。基本設計を行った会社と異なる会社で詳細設計を推進。 開院予定地:長野県松本市波田4417-178 開院予定日:2028年3月 許可病床数:180床(内、感染6) 進捗の状況:実施設
続きを読む福島県が宮下病院建替え基本設計の整備概要を10月に公表 開院予定地:福島県大沼郡三島町⼤登寺沢976(現:三島町町民運動場) 開院予定日:2028年 許可病床数:19床 進捗の状況:基本設計完了 標榜診療科:内科、外科、
続きを読む