小田原市立総合医療センター

小田原市立病院
投稿日:2024年10月29日 | 最終更新日:2025年3月2日

小田原市立病院は施設名称を「小田原市立総合医療センター」とする案を公表。

Loading map...

Loading

開院予定地:神奈川県小田原市久野46番地
開院予定日:2026年春
許可病床数:406床
進捗の状況:工事中

新病院の概要

小田原市立病院は、小田原市をはじめ2市8町からなる県西二次保健医療圏の公立の基幹病院。改築後40年以上が経過し、老朽化・狭隘化の解消のため、現地建て替えにて改築工事を推進中で、2026年春の開院を目指す。

現在は約16.7億円の増額となる変更契約を結び工事進捗中

新病院の機能

  1. 地域医療支援病院
  2. 救命救急センター
  3. 地域がん診療連携拠点病院
  4. 小児医療の基幹病院
  5. 地域周産期母子医療センター
  6. 災害拠点病院

新病院の施設概要

病院規模は地上9階建て、延床面積 42,224.87㎡。画像ような角が丸い全周りバルコニーが特徴。地震に強い免震構造を採用し、ZEB Readyも取得し省エネ性能を高めている。

病床数は現状の417床から11床減少し406床となる。一般病棟の個室率は30%程度。

計画外来者数は1000人/日。標榜診療科は現状から歯科口腔外科を新設して27科としているが、現状が28科なので具体的な診療科は不明確。

新病院のスケジュール他

建物工事は2026年2月24日に完了予定。
公式には開院を2026年春としているが、工程表ではゴールデンウィーク明け開院を予定していると見込まれる。

新病院の関係事業者

支援業務:シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング
設計会社:竹中工務店・内藤建築事務所設計JV
施工会社:竹中工務店
CM会社:山下PM

参考サイト・画像引用元:小田原市立病院HP 新病院建設事業)より

関東地方
茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川

神奈川県の転職支援

医師の転職支援サイト

神奈川県の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 医師転職支援サービスの【JMC】 (1,731件)

■2位 医師転職ドットコム (1,232件)

■3位 民間医局 (919件)

看護師の求人

地域特化型 転職支援サイト
神奈川県の看護師 公開求人 979 件(2025年1月調べ)
【キララサポート看護】

薬剤師の求人

神奈川県の公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 セルワーク薬剤師 (6,389件)

■2位 ヤクジョブ.com (3,366件)

■3位 マイナビ薬剤師 (2,763件)

リハビリ職の求人

神奈川県のリハビリ職転職支援サイト(2025年4月29日調べ)

レバウェルリハビリなら 神奈川県 のリハビリ職求人が
・理学療法士: 693 件
・作業療法士: 556 件
・言語聴覚士: 401 件
となっています。


詳細・申し込みはコチラから → レバウェルリハビリ

医療関係の就職情報

  1. 医師の転職
  2. 看護師求人
  3. 薬剤師の就職・転職
  4. 医療事務


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です