鹿児島市立病院

鹿児島市立病院
投稿日:2025年3月1日 | 最終更新日:2025年3月2日

鹿児島市立病院の増築工事の入札は参加者が無く、不調となった。今後の整備スケジュールの変更は未定。

Loading map...

Loading

開院予定地:鹿児島県鹿児島市上荒田町37-1
増築部供用:2028年3月
許可病床数:増築63床(一般34、ICU20、MFICU3、感染症6)
進捗の状況:工事発注中

標榜診療科:現33科
内科/糖尿病・内分泌内科/血液・膠原病内科/腎臓内科/脳神経内科/消化器内科/循環器内科/呼吸器内科/腫瘍内科/リウマチ科/小児科/新生児内科/精神科/放射線科/消化器外科/心臓血管外科/呼吸器外科/乳腺外科/小児外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/歯科/歯科口腔外科/リハビリテーション科/麻酔科/救急科/病理診断科

鹿児島市立病院の増築工事は2025年2月13日開札の工程で総合評価落札方式による制限付き一般競争入札をおこなったが参加者が無く、不調となった。市は今後の整備スケジュールの変更を未定とし、不調の原因を分析中。

現病院の概要

現病院は2015年5月に移転新築している。現病院の病床数は573床。

主な指定・認定
・がん診療連携拠点病院
・感染症指定医療機関
・救命救急センター
・小児救急拠点病院

新病院の再整備概要

画像の公園側にある6階建ての建物が増築棟。既存の病院棟にICUやMFICUの増床を行うほか、ハイブリッド手術室などの増設を行う。

新病院の増築棟の特徴

  • 既存と同じ基礎免震構造とした上で、 増築と既存部分を制振ダンパーで接続させる「連結免震構造」を採用。
  • 増築と既存部分の平面融合で"医療機能の更なる向上。
  • 手術室は3室増室。増築部分の手術室はハイブリッド手術仕様とし、より高度な手術に対応可能。
  • ICUは4床増床して20床とし、スタッフステーションを中心として病室を配置し、患者観察の行いやすさを向上。
  • MFICUは3追加整備し、既存と合わせて9床とする。既存部分も含め見通しの良い直線廊下に全病室を配置し、対応の迅速性を向上。
  • 増築棟の一般病床は、感染症の拡大状況に応じて段階的に感染症病床へ転換し、最大40床で運用。
  • スタッフの食事、休憩、会議など、多目的に活用できる 「オープンミーティングスペース」を増築棟に創出。オンライン会議に対応した個室ブース、会議室も整備。

新病院の増築棟の施設概要

  • 増築病床:ICU 20床、MFICU 3床、一般 34床+感染 6床
  • 建築面積: 1,926.58m2
  • 延床面積:10,088.83m2
  • 構造規模:地上6階建、鉄骨造(CFT)連結免震構造

新病院のスケジュール他

工事入札不調により、今後のスケジュールは未定。下記は実施設計時のスケジュール。
2024年 7月~:既存設備移設等工事
2024年12月~:増築棟建築工事公告
2025年 2月~:増築棟建築工事
2028年 3月~:増築棟供用、既存棟改修工事

新病院の増築棟の関係事業者

  • 設計会社:久米・衞藤中山設計JV

新病院情報の参考元

参考サイト・画像引用元:鹿児島市立病院HP 鹿児島市立病院再整備

九州地方
福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島

新病院の職員募集・求人情報

2025年3月現在、救命救急センター医師の募集を行っていました。 その他の職場や職種の求人情報は転職支援サイトなどの活用ががおすすめです。

鹿児島県の転職支援

医師の転職支援サイト

鹿児島県の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 民間医局 (281件)

■2位 医師転職ドットコム (278件)

■3位 Dr.転職なび (249件)

看護師の求人

全国区の転職支援サイト
鹿児島県の看護師 公開求人事業所 1,303 件(2025年5月調べ)
ナースではたらこ

薬剤師の求人

鹿児島県の公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 セルワーク薬剤師 (941件)

■2位 ヤクジョブ.com (574件)

■3位 マイナビ薬剤師 (540件)

医療関係の就職情報

  1. 医師の転職
  2. 看護師求人
  3. 薬剤師の就職・転職
  4. 医療事務


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です