岩見沢市立総合病院

岩見沢市立総合病院
投稿日:2025年2月1日 | 最終更新日:2025年3月2日

岩見沢市立総合病院が新病院の規模見直しと開院時期の変更を発表。病床数は358床、開院は2028年秋の予定

Loading map...

Loading

開院予定地:北海道岩見沢市4条東16丁目
開院予定日:2028年秋頃
許可病床数:358床(急性期230、HCU12、SCU6、緩和ケア20、回復期リハ38、精神48、感染4)
進捗の状況:実施設計中
標榜診療科:27科
総合診療科/内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科 / 腎臓内科 /緩和ケア内科/小児科/外科/血管外科/人工透析・腎不全外科/ 乳腺外科/整形外科/産婦人科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科/眼科/泌尿器科/精神神経科/麻酔科/脳神経外科/皮膚科/放射線診断科/放射線治療科/リハビリテーション科/病理診断科/歯科口腔外科

岩見沢市立総合病院は現 岩見沢市立総合病院と北海道中央労災病院との統合新病院。基本計画で462床としていた規模を2025年1月の実施設計報告にて358床まで縮小すると発表した。また、開院時期も半年遅れの2028年秋頃とした。

新病院のの基本方針・コンセプト

新病院の基本方針

  • 地域基幹病院として、住民の健康と福祉の増進に貢献いたします
  • 患者さまの人権を尊重し、質の高い標準医療の提供を目指します
  • 地域の医療機関・福祉機関と連携し、地域医療の充実に努めます
  • 教育・研修機関として、心豊かな人材を育成いたします
  • 公共の役割を果たしながら、健全な病院経営を行います

新病院の施設整備方針

  • 患者や家族などすべての利用者にやさしい施設
    ユニバーサルデザイン、プライバシー・セキュリティへの配慮、効率的な動線、利便施設の充実
  • 災害や感染症に強い安全・安心な施設
    大規模災害やパンデミック発生時にも医療機能を継続できる施設計画
  • 職員が能力を発揮できる働きやすい施設
    機能的な部門配置、スタッフ動線の分離、院内保育、アメニティ機能の充実
  • 将来の変化に対応し地域医療を守る施設
    柔軟性や拡張性に配慮した計画、将来の建替スペースを確保できる建物配置
  • 経済性と環境に配慮した施設
    施設整備費・ライフサイクルコストの縮減、省エネルギー化

新病院のデザインコンセプト

デザインコンセプト「南空知の燈」

将来にわたって地域と医療を明るく照らし続ける病院にふさわしい建物・環境をデザインとして、画像のように病棟は角をやわらかく表現したデザインとしている。

  • 雪・風の影響を考慮した角のないスクエア形状
  • スタッフエリアをつなぐ光庭に面した明るいスタッフコア
  • 木材の温もりあふれるデザインや癒しを提供するホスピタルアート

新病院の施設概要

病床数は358床で、その内SCU(脳卒中集中治療室)6床の他、緩和ケア病床、回復期リハ病床と精神病床、感染病床を備える。

建物概要は以下の通り

  • 建物階数:B1/8F
  • 敷地面積:77,334.31m2
  • 建築面積:約 7,000m2
  • 延床面積:約33,200m2
  • 駐車台数:約900台
  • 付属施設:保育所

新病院のスケジュール他

  • 2020年 3月:北海道中央労災病院と事務レベル協議開始の合意
  • 2020年 4月:新岩見沢市立総合病院建設基本構想を策定
  • 2021年 7月:「岩見沢市立総合病院と北海道中央労災病院の統合に係る基本合意書」を締結
  • 2022年 9月:新病院建設基本計画を策定
  • 2023年 3月:基本設計開始
  • 2024年 3月:新病院建設工事基本設計を取りまとめ
  • 2024年 4月:実施設計開始
  • 2024年 5月:ECIによる実施設計技術協力業務に関する三者協定を締結
  • 2024年 5月:エネルギーサービス事業に係る基本協定を締結
  • 2024年 7月:施設規模見直し(中間報告)
  • 2025年 1月:施設規模見直し・開院時期の変更
  • 2025年 2月:実施設計完了
  • 2025年 5月:施工予定者による工事費積算
  • 2025年 6月:工事請負契約・着工
  • 2026年 4月:北海道中央労災病院との経営統合
  • 2028年秋頃:新病院開院

新病院の関係事業者

  • 基本構想:医療開発研究所
  • 運用検討:システム環境研究所(岩見沢地区における急性期病院のあり方検討支援業務)
  • 基本計画:システム環境研究所
  • 設計会社:梓設計
  • 開院支援:システム環境研究所
  • 実施協力:大成建設(ECI実施設計技術協力)
  • CM会社:プラスPM(基本設計)
  • CM会社:日建CM(実施設計)
  • ES会社:日本ファシリティ・ソリューション(エネルギーサービス事業)


北海道
道央 / 道南 / 道北 / オホーツク / 十勝 / 釧路・根室 / 

新病院の職員募集・求人情報

北海道の転職支援

医師の転職支援サイト

北海道の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 医師転職支援サービスの【JMC】 (1,261件)

■2位 医師転職ドットコム (1,077件)

■3位 民間医局 (850件)

看護師の求人

地域特化型 転職支援サイト

ナースジョブ

薬剤師の求人

北海道の公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 セルワーク薬剤師 (2,562件)

■2位 マイナビ薬剤師 (1,959件)

■3位 ヤクジョブ.com (1,597件)

医療関係の就職情報

  1. 医師の転職
  2. 看護師求人
  3. 薬剤師の就職・転職
  4. 医療事務


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です