富士市立中央病院

富士市立中央病院
投稿日:2025年1月12日 | 最終更新日:2025年4月27日

富士市立中央病院の基本構想が2025年1月に公表。現地建替えで2031年度開院を予定

Loading map...

Loading

開院予定地:静岡県富士市高島町50
開院予定日:2031年10月まで
許可病床数:450床程度
進捗の状況:基本計画中

富士市立中央病院は2031年度の開院を目指し、現在地で建て替える。25年11月から既存の医師住宅と看護師寮の解体に着手し、26年度から立体駐車場の整備を進める予定。

新病院の概要

新病院の整備方針

地域の医療機関との医療連携を進め、富士医療圏の中核病院として常に良質な医療を提供し続けるため、収益性を高め経営基盤を強化し、持続性の高い病院施設とすることを目指した施設整備を行う。

市内初の「救急科」を新設する方針で、将来的な3次救急指定病院への移行も視野に設計を進める。

  1. 患者や職員等にとって快適で運用効率の高い施設
  2. 医療を取り巻く環境変化にも対応できる施設
  3. 災害拠点病院として十分に機能を発揮できる施設
  4. 感染症対策に強い施設
  5. 省エネルギー化や自然環境に配慮したエコロジカルな施設

新病院の施設概要

新病院は早期開院の実現性や事業実施の確実性、交通アクセス等の観点から現地建て替えが最も適していると判断された。

  • 建築面積:約 9,500m2
  • 延床面積: 40,500m2(450床、90㎡/床の場合)
  • 付帯施設:駐車場、駐輪場、バスロータリー、タクシー乗り場など

新病院の事業費

新病院の整備手法は基本設計からのDB方式(デザインビルド)

  • 新病院建設工事費:373億円
  • 設計監理等委託費: 11億円
  • 医療機器等整備費: 54億円
  • 既存等解体工事費: 20億円
  • 新病院事業費合計:458億円程度

新病院のスケジュール他

2028年からの工事着工に向けて、2025年11月から医師住宅などの解体工事を始める予定。

  • 基本構想:2024年 2月頃~2025年 2月頃
  • 基本計画:2025年 1月頃~2026年 3月
  • 業者選定:2026年 4月 ~2026年10月
  • 基本設計:2026年 9月頃~2027年 9月頃
  • 実施設計:2027年 9月頃~2028年 6月頃
  • 建設工事:2028年 5月頃~2031年 8月頃
  • 病院開院:2031年 9月頃

新病院の事業者等

  • 基本構想:シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング
  • 基本計画:シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング
  • 設計会社:未選定(基本設計DBを予定)
  • 施工会社:未選定(基本設計DBを予定)
  • CM会社:プラスPM

参考サイト・画像引用元:富士市立中央病院HP 基本構想より

東海地方
岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重

2025年1月11日現在、医師は麻酔科とリハビリテーション科の各常勤の募集と、看護師・助産師は令和6年度中採用及び令和7年4月採用の案内掲載あり。

静岡県の転職支援

医師の転職支援サイト

静岡県の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 医師転職ドットコム (574件)

■2位 医師転職支援サービスの【JMC】 (571件)

■3位 民間医局 (473件)

看護師の求人

全国区の転職支援サイト
静岡県の看護師 公開求人事業所 2,435 件(2025年5月調べ)
ナースではたらこ

薬剤師の求人

静岡県の公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)

■1位 セルワーク薬剤師 (2,603件)

■2位 ヤクジョブ.com (1,948件)

■3位 マイナビ薬剤師 (1,828件)

医療関係の就職情報

  1. 医師の転職
  2. 看護師求人
  3. 薬剤師の就職・転職
  4. 医療事務

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です