大阪大学医学部附属病院では高度先進医療を提供する新たな統合診療棟が間もなく診療を開始する。
Loading map...
開院予定地:大阪府吹田市山田丘2-15
開院予定日:2025年5月7日(診療棟)
許可病床数:全 1,086床(ICU 34、NICU 12、GCU 12)
進捗の状況:開院準備中
大阪大学医学部附属病院では高度先進医療を提供する新たな統合診療棟が間もなく診療を開始する。
統合診療棟には中央診療機能、外来機能及び一部病棟機能を移転する。
統合診療棟は画像のように正面玄関を含む病院の中心的な役割を担い、外来を含め診療機能を集約した施設となる。
将来的には現外来・中央診療棟を取り壊し、新病棟を建てる予定。
新病院の概要
バイオリソースセンターの新設で、生物遺伝資源を高品質に保存・管理してゲノム医療の臨床提供に寄与し、放射線部では、心臓カテーテル室およびIVR室の他、放射線治療の拡充を図った。
統合診療棟の整備では、特に手術室などの中央診療機能を強化。手術室を22室に増室し、アイセンターの3室を含めると25室となる。手術部には術中にMRI撮影が可能な設備も導入した。
5階の総合周産期母子医療センターと6階に新設のアイセンターは外来や入院の機能をワンフロアに集約した。
最上階の未来医療開発部には CPC施設(細胞培養加工施設)を設け先端医療の研究・臨床に寄与する。
新総合診療棟の施設概要
- 構造規模:S造一部RC造(免震構造)、B2/8F
- 建築面積:約 9,000m2
- 延床面積:約 68,000m2
新総合診療棟のスケジュール他
- 事業計画:2013年~
- 建設工事:2022年2月~2022年4月
- 新棟開院:2025年5月7日
新病院の関係事業者
- 設計会社:日建設計
- 施工会社:竹中工務店
新病院情報の参考元
参考サイト:
大阪大学医学部附属病院HP 大阪大学医学部附属病院再開発整備事業
画像引用元:
大阪大学医学部附属病院HP (移転期間中の面会について)より
関西地方
滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
新病院の職員募集・求人情報
2025年5月現在、看護師、助産師、細胞培養士、歯科衛生士、事務補佐員の募集を行っていました。
求人・募集情報の収集や転職検討には転職支援サイトの利用がおすすめです。
大阪府の転職支援
医師の転職支援サイト
大阪府の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)■1位 医師転職支援サービスの【JMC】 (1,456件)
■2位 民間医局 (1,337件)
■3位 Dr.転職なび (1,311件)
看護師の求人
全国区の転職支援サイト
大阪府の看護師 公開求人事業所 8,271 件(2025年2月調べ)
ナースではたらこ
大阪エリア特化型の転職支援サイト
ケアナス大阪
大阪エリアで業界最大規模の求人数!
大阪エリアの求人を専門に扱っているためエリア全体の求人を網羅しています。 ケアナス大阪にしかない非公開求人を多数紹介!

薬剤師の求人
大阪府の公開求人数 ランキング(2025年5月1日調べ)■1位 セルワーク薬剤師 (8,901件)
■2位 マイナビ薬剤師 (5,425件)
■3位 ヤクジョブ.com (4,609件)
リハビリ職の求人
大阪府のリハビリ職転職支援サイト(2025年4月29日調べ)レバウェルリハビリなら 大阪府 のリハビリ職求人が
・理学療法士: 511 件
・作業療法士: 362 件
・言語聴覚士: 201 件
となっています。
詳細・申し込みはコチラから → レバウェルリハビリ
コメントを残す