社会医療法人仁寿会 加藤病院

仁寿会 加藤病院
投稿日:2025年4月19日 | 最終更新日:2025年4月19日

社会医療法人仁寿会 加藤病院は「すこやかセンターかわもと」の跡地に移転する。

Loading map...

Loading

開院予定地:島根県邑智郡川本町332-16
開院予定日:2026年5月頃
許可病床数:50床
進捗の状況:建設工事中



社会医療法人仁寿会 加藤病院は仁寿会地域総合ヘルスケアステーションかわもと施設群の移転新築として「すこやかセンターかわもと」の跡地で建て替えを行う。

現在、新施設群移転新築にあたり、川本町のまちづくり計画に基づき災害に強い医療提供ができる建物を建設することを目的とした資金調達をクラウドファンディングにより行っている。

目標金額の500万円は、ガス発電機の導入費用の一部、クラウドファンディング手数料他に充てられる。
支援募集は2025年6月30日(月)午後11:00まで。

詳しくはREADYFOR ホームページにて確認ください。
https://readyfor.jp/projects/jinjukai2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social

現病院の概要

現病院は大きく3つの課題を抱え、医療介護サービス機能の即時停止につながりかねず、その解決には施設群の移転新築が不可欠となっている。

1.施設強靱化を要する
病院本館(道路側3階建て)が築50年を超え現行の耐震基準に適合していないことが 明らかになったこと

2.水害回避を要する
水害時、仮に堤防が決壊した場合には、現施設が浸水想定区域内にあること

3.省人力・自動化を要する
全国的な給食職員の深刻な人材不足があることから省人化可能な最新の給食設備が必要であること

新病院の概要

新施設群は、仁寿会の理念や基本方針を踏まえ、大田邑智二次医療圏の回復期・慢性期対応の多機能ステーションとしての役割を果たす。

社会医療法人としての使命を遂行していくため、5つの拠点になることを掲げている。

  1. 在宅医療介護連携 モバイルヘルスケア拠点
  2. 地域コミュニケーション拠点
  3. 医療福祉サービス改革プラン実現拠点
  4. 災害時事業継続・避難等地域支援拠点
  5. リーンヘルス(無駄のない筋肉質な保健医療)実現拠点

新病院の施設概要

仁寿会地域総合ヘルスケアステーションかわもと施設群としての概要は以下の通り。

  • 敷地面積:4,008.73m2
  • 構造規模:RC造 3F
  • 建築面積:1,684.80m2
  • 延床面積:4,191.94m2

新病院のスケジュール他

建て替えスケジュールは2022年11月に着工し、2024年3月の開院を予定していたが、建設資材高騰の影響で4階建てを画像のように3階建てとするなど設計見直し等を行ったため、当初の予定から大きく遅れ2026年開院としている。

  • 入札公告:2024年7月9日
  • 着工式典:2024年9月1日
  • 病院開院:2026年5月頃

新病院の関係事業者

  • 設計会社:大旗連合建築設計

新病院情報の参考元

参考サイト・画像引用元:社会医療法人仁寿会インスタグラム他

中国地方
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口

新病院の職員募集・求人情報

島根県の転職支援

医師の転職支援サイト

島根県の常勤医 公開求人数 ランキング(2025年2月2日調べ)

■1位 医師転職ドットコム (142件)

■2位 医師転職支援サービスの【JMC】 (55件)

■3位 民間医局 (39件)

看護師の求人

全国区の転職支援サイト
島根県の看護師 公開求人事業所 614 件(2025年2月調べ)
ナースではたらこ

薬剤師の求人

島根県の公開求人数 ランキング(2025年2月1日調べ)

■1位 セルワーク薬剤師 (386件)

■2位 ヤクジョブ.com (334件)

■3位 ファルマスタッフ (289件)

医療関係の就職情報

  1. 医師の転職
  2. 看護師求人
  3. 薬剤師の就職・転職
  4. 医療事務



新病院情報をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメントを残す