薬剤師の就職先は大きく3つ。
・病院・診療所
・調剤薬局
・薬品メーカー
自分の希望条件の優先順位をしっかりと定めて、多くの情報に翻弄されないことが就職・転職活動に重要となります。
薬剤師の就職・転職ノウハウ
希望条件の整理
希望条件に近い職場を見つけるには、「大事にしたいこと」を明確にする必要があります。希望条件をすべて満たす求人は、なかなか見つからないもの。そんなとき、自分にとって何が「大事にしたいこと」なのか。まずはそこを満足させてから、絞り込むと満足度の高い職場を見つけやすくなります。
残業は少ない方がいい、給料は高い方がいい、職場は近い方がいい。これでは、どの職場も「残業は少ないけど、他より給料が少ない。」とかになって選べなくなってしまいますから、「残業20時間以内」、「年収450万円以上」、「通勤1時間以内」など具体的な目標を定めて置くことがポイントとなります。その上で、「最低条件」を決めておくと、より「大事にしたいこと」が明確になってきます。
「大事にしたいこと」がいろいろな条件を定めるときにブレてしまうことが良くあります。そんな時は、転職を決めた理由に立ち戻ると「大事にしたいこと」を見失わずにいられそうです。残業時間、職場の人間関係であれば、それらの改善が「大事にしたいこと」でしょうし、家族の転勤帯同が理由なら、現職の条件維持が「大事にしたいこと」となるでしょう。
職場情報の収集
気になる職場があれば、その企業の詳細な情報を集めてみましょう。企業研究は、転職後のミスマッの防止に大きく役立ちます。
企業理念や経営方針は、公式ホームページで、昇給率や有休消化率といった入手しにくい情報の収集は転職支援サイトを活用すると良いです。調剤薬局であれば、お客として職場の様子を見に行くのも良いと思います。
ウワサに惑わされないことも重要。以前はウワサも貴重な情報源でしたが、働き方改革により企業や医療機関の労働環境はここ数年で大きく変わりつつあります。古い情報を鵜呑みにすると、良質な職場を見落とすこととなりかねませんので、情報の鮮度はとても重要となります。
また、転職支援サイトの紹介であっても、地域相場や業界水準に比べて年収が高すぎる求人は、要注意。実は残業が多い・離職率が高いといったケースもあるので、ひとつの求人情報に頼らず、複数の情報源、リアルな情報に基づいて見極めるようにしてください。
志望動機と自己PR
就職・転職はお見合いのようなもの。双方が相手を見定めるので、コチラのアピールは入職実現にとても重要です。
自己PRは美辞麗句を並べれば良いのもではありません。相手も採用のプロなので、稚拙な取り繕いは見透かされると思った方が良いです。正直に誠実にが一番。だだし、表現の仕方にはコツがあります。
例えば短所を短所で表現しない。コミュニケーションが苦手であれば、「集中して職務に取り組むことが得意」とか。結局は採用者には見透かされてしまうかも知れませんが、前向きな考え方ができることのアピールはできます。
正直に条件を伝えることも重要。自分の希望条件をごまかしたり、低く伝えてしまうと入職後のトラブルとなるので希望は希望として正直に伝えてつつ、条件のすり合わせをして双方が納得する条件を見出していくことが就職・転職活動そのものとなります。
志望動機と自己PRは先方のためだけなく、自分のためでもあります。改めて自身が何を望んでいるか、自分の得意とすること、苦手なこと、これから、自分はどうなりたいかを見つめなおす良い機会となります。この作業を得ることによって入職後の充実感が大きく高まりますので、前向きに取り組むことをおススメします。
薬剤師の転職支援サイト
セルワーク薬剤師求人
公開求人数 67,815件!!!(2025年2月1日調べ)
登録30秒。スマホでの登録におススメ
複数の運営会社の情報を集約しているので、求人情報件数が多いのが特徴。薬剤師求人10万件以上。
セルワークの登録はコチラ→セルワーク薬剤師
ヤクジョブ.com
公開求人数 53,069件!(2025年2月5日調べ)
「ヤクジョブ」は薬剤師専門の転職・就職・派遣サポートサイト
求人数は全国エリアで4万件超えと業界最大規模。
専門のキャリアコンサルタントが転職をサポートし、希望の求人案内から一貫したサポートを実施。
ヤクジョブ.comの強み
- 業界最多級の求人数
日本全国から日々多くの薬剤師求人が寄せられ、40000件以上の業界最多級の求人数
非公開求人も多数あり、豊富な選択肢の中から希望に沿った求人を案内 - 専任コーディネーターが一貫してサポート
専任コーディネーターがカウンセリングから求人票ではわからない職場の雰囲気などの細かな情報提供・求人紹介・条件交渉・アフターフォローまで一貫してサポート - 認定薬剤師資格取得を積極的に支援
派遣スタッフのスキルアップの為に、認定薬剤師資格取得を積極的に支援
ファーマシーセミナーは就業中の方であれば無料で受講可能
e-ラーニングは社会保険加入スタッフであれば無料で受講可能(雇用保険加入スタッフは一部自己負担あり) - 情報が毎日更新
- 高収入求人「15,000件以上」
ファルマスタッフ
公開求人数 52,934件!!(2025年2月1日調べ)
「高収入情報満載!薬剤師の求人・派遣・転職といえば「ファルマスタッフ」
ファルマスタッフは東証一部上場の大手調剤チェーンで、日本調剤グループが運営している転職エージェント。

日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査概要:2021年11月期_ブランドのイメージ調査)において、はじめての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1
公開求人数 52,000件以上(2025年1月現在)、充実の教育体制、豊富な紹介先で薬剤師をサポート。薬剤師の転職成功率は90%超(お客様満足度アンケート(2024/6/5〜6/24実施))の実績を誇る。
1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、職場の状況を具体的にヒアリング。そのため、求人情報が他社よりも非常に濃く、職場の雰囲気や経営状況、残業などの忙しさなど、デメリットな情報であっても現場の生の声をしっかりと求人に反映。
今すぐ転職を考えている方もちょっと考え中の方にも対応
ファルマスタッフでの転職の流れ
- 無料登録
最短60秒でカンタン登録。サービスは全て無料。 - 求人紹介
コンサルタントがご希望条件(給与、エリア、勤務時間・曜日、各種補助の有無、業務内容 など)を伺い、ご希望を踏まえた転職の実現に向けてアドバイス。 - 入社
就業条件を確認後、雇用契約を締結いただきます。各種手続きについてもサポート。就業開始後も、担当者が継続的にフォロー。
ファルマスタッフの詳細や登録はコチラ→ファルマスタッフ
マイナビ薬剤師
公開求人数 49,331件(2025年2月15日調べ)
マイナビ薬剤師は、「マイナビ」「マイナビ転職」でおなじみの株式会社マイナビが運営する薬剤師の方のための転職・就職支援サービス。
首都圏や関西圏をはじめ、北海道から沖縄まで全国各都道府県の求人をカバーし、満足度に徹底的にこだわったサービスを展開しています。
マイナビ薬剤師が選ばれる3つの理由
- キャリアアドバイザーと顔を見て話せる親身なキャリア面談
転職を希望する方との面談で、細かな希望もキャッチします。
日本全国の各拠点やWEBツールを使い、基本的に顔の見える形での面談を実施。
顔を見て話をすることで、仕事に対して何を求めているか、希望を実現するためにサポートできることは何かを明確にできます。対面やWEBで顔を見て話をするキャリア面談のほか、電話やメールでのやりとりなどきめ細かな対応で、転職希望者の「本当の気持ち」を丁寧にうかがいます。 - 薬剤師専任アドバイザーの確かな情報力・交渉力
たくさんの求人からあなたのための仕事を紹介
希望を元に多数ある求人情報から、ぴったりの仕事を非公開求人も含めて紹介。各求人の「そこが知りたい」を詳細に説明
医療業界に精通したキャリアアドバイザーが、それぞれの求人内容に対する「そこが知りたい!」を詳しくご説明。あなたの「ここで働きたい」気持ちを尊重
マイナビ薬剤師では、求人の強引な紹介は行いません。「ここで働きたい」気持ちを第一に考えます。 - 全国14拠点でサービスを展開。アフターフォローも充実
かかりつけアドバイザーとして転職準備からアフターフォローまでサポート
はじめて転職される方にも、安心してサポートを受けられるよう、全国14拠点でサービスを展開。引っ越し先など不慣れな土地での転職相談もお任せ。
転職後のアフターフォローも充実。新しい環境で困っていること、お悩みなど、なんでもお気軽にご相談ください。
アプロ・ドットコム
公開求人数 28,031件(2025年2月1日調べ)
無料登録は4つのステップで簡単登録
アプロ・ドットコムが選ばれる理由は
- 薬剤師専門の転職サポートで25年以上の実績
- 薬剤師の方も企業も、ひとりのキャリアアドバイザーが担当
- 正社員からパート、派遣までどの雇用形態にも対応
- 独立系だからできるフェアな提案
アプロ・ドットコムの詳細や登録はコチラ→アプロ・ドットコム
利用者の声や転職ノウハウなどの情報も掲載しているので、登録が不安でもサイトをのぞいてみるだけでもタメになります。
お仕事ラボ
公開求人数 16,904件(2025年2月1日調べ)
「お仕事ラボ」は株式会社AXISが運営する薬剤師の為の人材紹介・派遣会社。
お仕事ラボが選ばれる理由は
- 選任コンサルタントがミスマッチのない転職を提案
ミスマッチのないよう面談に注力し、1人1人の薬剤師さんの希望に応じたフルオーダー提案も可能。 - 充実のキャンペーンでお得
具体的なキャンペーンは事前の告知なく変更・終了する場合があるので、ホームページで確認ください。 - 大手薬局チェーンの子会社なので安心
大手調剤薬局チェーンの100%子会社として、プライバシーマークを取得している薬剤師に特化した人材紹介会社「株式会社AXIS」が運営
特徴のフルオーダーメイド提案とは
- 希望する薬局等がある場合に「お仕事ラボ」経由で薬局へ逆指名を行い、条件交渉の代行が可能
- このエリアでこういった条件の薬局を探して欲しいといった条件の受付を実施
- 具体的な要望が固まってない段階でも問題なし。ライフスタイルに即した働き方を提案
お仕事ラボ の詳細や登録はコチラ→お仕事ラボ